ブログ×インスタってどうやれば稼げるの?
月1万円稼ぐために、どんな手順ですすめればいい...?
フォロワーが少なくても稼げる...?
何でブログが必要なの...?
本記事では、こんな悩みを解決します!
この記事を読んでわかること
- ブログ×インスタでどうやって稼ぐの?
- ブログ×インスタで「月1万円」稼ぐ【6ステップ】
- 月1万円稼げるまでどれくらいかかる?何が必要?
- 月1万円以上目指すためにやっておくべきこと
- これから始める方に知っておいてほしいこと
- よくある質問
結論、ブログ×インスタで月1万円は誰でも稼げます!!
ちなみに、僕はフォロワー190人で1ヶ月目から『12,500円』稼ぐことができました◎
意外かもしれませんが、「文章力に自信がない」「未経験」「スキル・知識ゼロ」でも問題ありません!
これを見てる方の中には、
だいきさんだからできたんでしょ...?
と思っている方も少なくないはず。
少し僕の話をすると、、
・大学の偏差値は38〜40くらい(←普通以下)
・手取り14〜16万の会社員(残業しまくっても20万切る...)
・副業を6〜7個やったけど長続きせず失敗。
・ブログを始めても半年間はアクセスはほぼゼロ。
・初収益達成は、1年2ヶ月目。(←周りより確実に遅い方。)
あげたらキリがないですが、要約すると「凡人以下の人」って感じ!
こんな僕でも今ではブログ×インスタで生活できるようになったので、この記事を読めばこれから始める初心者さんでも十分達成できます!
読み終えたら早速行動に移してみてくださいね!!
【始めるなら"今"が一番お得!】
ブログに必須のレンタルサーバー「Conoha WING」が、
1月23日(木)16時まで、最大55%オフになるキャンペーン中!
【通常】月1,452円 → 『月643円〜』超お得にはじめられます🙆♂️💫
さらに!【当ブログ限定】で500円オフクーポン配布中!
キャンペーンに加えて、さらに500円お得にブログが始められますよ!
※突然、本キャンペーンが終了する可能性もあるので注意
せっかく始めるなら1円でもお得に開設しましょう!!
\10分で完了!限定キャンペーン中/
なんと!当ブログ(DAIKI BLOG)限定で
『500円オフクーポン』いただきました!
僕のブログのリンクなら、全て適用されますよ◎
インスタ×ブログでどうやって稼ぐの?
まずはブログで稼げる仕組みについて解説していきますね!
①ブログで稼げる仕組み
さて「ブログで稼ぐ」には、以下のことが必要になります。
- 読者を集める
- 記事を読んでもらう
- 商品、サービスを購入してもらう
基本的には上記の流れでブログで稼ぐことができます。図で説明すると、、
こんな感じになります!
ここで僕たちブロガーの報酬はどうなるのか気になる方もいますよね...
それを表したのが以下の図です!
ブロガーが紹介した記事の広告(リンク)から
読者がその商品やサービスを購入・登録すると
ASPからその売上の一部が僕たちブロガーの報酬になります!
基本的にブログをやるならアフィリエイト一択!
その理由はシンプルで、初心者でも稼ぎやすいから◎
※【超重要】ブログは「集客」で決まる
上記の流れを見ればわかるかと思いますが、
ブログって「読者がいないと収益化できない」んですよね。
なので重要なことは、「ブログに集客すること」
これで全てが決まります!!
②インスタからブログに読者を集めよう!
ここまででブログは読者を集めなければ意味がない、ということが理解できたと思います。
そこでおすすめの集客ツールが「インスタ」なんですよね!
(僕の実体験を踏まえて)理由は以下の通り↓
- 最も購買に繋がりやすいSNS
- 初心者でも収益化しやすい
- あなたから買いたい!と思われる
①最も購買に繋がりやすいSNS
上記の通り、購買行動に影響を与えるSNSは「Instagram」がダントツです!
もはや切っても切り離せないSNSですが、中でも稼ぎやすさに焦点を当てるならインスタが一番ってことが理解できたかと思います。
②初心者でも収益化しやすい
下記のように、インスタは日々の発信によって読者を集めることができます!
- 好き/経験が発信になる
- フォロワーさんとの距離感が近い
- 共感を集めやすい
特にインスタは女性がメインのSNSなので、「共感を呼びやすい」「興味を持ってもらいやすい」という特徴もあります。
③共感を集めやすい
上記にも書きましたが、投稿やストーリー、DMを通してフォロワーさんと交流できるので「距離感がどんどん縮まり」ます。
やりとりが増えると、「この人が言うなら!」って納得できたり信用できたりしますよね!
つまり、「買いたい!」「始めたい!」と思われやすくなります!
ブログ×インスタで「月1万円」稼ぐ【6ステップ】
さて、ここから本題の「インスタ×ブログで月1万円稼ぐための手順」について紹介していきます。
具体的な手順としては以下の通りです!
それぞれ詳しく解説していきますね!
①WordPress(ワードプレス)ブログを作る
まずは、ブログを作りましょう!
ここで皆さんがよく悩まれるのが、「無料とワードプレスブログ、どっちがいい?」のかということ。
結論、今から本気で稼ぐなら「WordPress(ワードプレス)一択」です。
ワードプレスブログのメリットは以下の通り。
- 広告を自由に貼れるので、マネタイズの幅が広い
- デザインを自由に変えられるため、読者をファン化しやすい
- ブログが自分のものになるので、記事の削除やBANの心配がない
無料ブログは広告とデザインに制限があり、いつの間にかサイトや記事が消される危険があります。
しかし、ワードプレスブログなら月1,000円程度でこれらの心配が全てなくなり、ひと月のコストの100倍以上稼ぐことだって可能です。
なので、本気でブログで稼ぐならワードプレスを開設しましょう!
ワードプレスの開設自体はスマホでも10分でできるので、意外と簡単に作ることができます!
ブログをまだお持ちでない方は、こちらの記事から始めてみてください!
>>>超初心者にも分かりやすく解説!WordPressブログの始め方【画像付き】
-
【簡単10分】ブログの始め方+初期設定の完全ガイド【限定500円オフ】
続きを見る
【始めるなら"今"が一番お得!】
ブログに必須のレンタルサーバー「Conoha WING」が、
1月23日(木)16時まで、最大55%オフになるキャンペーン中!
【通常】月1,452円 → 『月643円〜』超お得にはじめられます🙆♂️💫
さらに!【当ブログ限定】で500円オフクーポン配布中!
キャンペーンに加えて、さらに500円お得にブログが始められますよ!
※突然、本キャンペーンが終了する可能性もあるので注意
せっかく始めるなら1円でもお得に開設しましょう!!
\10分で完了!限定キャンペーン中/
なんと!当ブログ(DAIKI BLOG)限定で
『500円オフクーポン』いただきました!
僕のブログのリンクなら、全て適用されますよ◎
②ジャンルを決める
結論、ブログ×インスタで月1万円はどのジャンルを選んでも達成できます!
なので、まずは以下に関するジャンルを選ぶのがおすすめです!
- 自分が購入・利用したもの
- 経験があること
- 自分が好きなこと
インスタもブログもとにかく継続が超重要。
なので、自分が好きなジャンルでないと「そもそも続かない」ので、まず上記の中から探してみてください!
ちなみに以下で紹介するポイントも重要なので解説しますね!
①市場が大きさで選ぶ
インスタを活用する場合、ぶっちゃけ『市場の見極め』で決まります。
よく発信者がいない!ラッキー!!と言って飛び込む人もいますが、、
なぜ罠なのかというと、『発信者がいない=需要がない』から。
なので、「フォロワー1万人以上のアカウントがいるか。」
まずこれだけ、必ず確認してください!!
②高単価の広告を選ぶ
高単価の広告とは、最低でも3000円以上!
(理想は5000円〜だと稼ぎやすいです◎)
同じ月1万円でも、、
- 1件「100円」の場合 ・・・ 100円 × 100人
- 高単価 1件「5,000円」の場合 ・・・ 5,000円 × 2人
中には「高単価案件」を売る方が難しくない?と思う方もいますよね。
実は、高単価でもあるポイントを知っていれば全て解決します!
それは、以下の特徴です!!
- 『無料』を訴求
無料体験、無料登録、無料トライアル、無料カウンセリングなど - 『キャンペーン』を訴求
◯日限定、◯%OFFなど - 『安い』を訴求
今だけ◯円、◯円→△円など
これはぜひ押さえておいてくださいね!
③『稼げるジャンル』から選ぶ
とはいえ、、
そんな方におすすめなのが、以下のジャンルです!
- 投資
- 恋愛系
- 仕事、転職系
- 子育て
- 家計管理、貯金術
- 美容系
- ダイエット系
もし迷ったら、上記のジャンルの中から選ぶことをおすすめします!
③ASPに登録
ブログを開設してジャンルを決めた後は、ASPに登録しましょう。
ASPとは、広告主とブロガーを仲介するサイトのこと
先ほども紹介しましたが、
ブロガー、ASP、広告主、読者の関係はこんな感じ!
ブロガーはASPで広告を見つけて自分のブログに掲載し、そこから売れると報酬をもらえる!
登録必須のASP
ブログ初心者におすすめのASPサイトは、次の5つです。
- A8.net:僕の主な収入源!初心者はまず登録すべきASPサイト
- もしもアフィリエイト:A8.netと同様、国内最大級のASPサイト!
- afb:a8.netに次ぐASPサイトで、どのジャンルでも多くの広告がある
- バリューコマース:幅広いジャンルの広告があり、サポートが手厚い
- infotop:情報商材やブログのテーマの案件が多い
僕は上記の6つのサイトをすべて登録していますが、
初心者の方は「もしもアフィリエイト」「A8.net」には必ず登録しておきましょう!
それぞれ登録ができたら、ホーム画面から「ジャンル別」「紹介したい広告名」で検索し、広告申請すれば完了です。
申請が通ると、自分専用の広告リンクが発行されますよ◎
(審査がないものもあります!)
『おすすめのASP』について詳しく知りたい!という方はこちら↓
>>>【2023年最新】初心者向けおすすめASPサイト厳選5選←無料で登録
-
【2024年最新】初心者向けおすすめASPサイト厳選5選←無料で登録
続きを見る
④広告(売る商品・サービス)を決める
ASPに登録した後は、「売る商品・サービス(広告)」を決めましょう。
これも初心者やブログで稼げない人あるあるなのですが、
- 売る商品を決めていない
- 書きたい記事だけ書いている
- そもそも稼ぎ方がわからない
ということがよくあります。
なので、売る商品だけ決めて売るためにどうするか考える状態にしましょう!
この時おすすめなのが、、
成功者の主な収入源の可能性が高いので、その広告の需要が高く売れやすいです!
要はマネすればいいだけなので、事前に調べましょう!
⑤記事を書いてみよう
ここからは実際に記事を書いていきましょう!
よく何記事書けばいい?という質問をいただくのですが、1〜3記事あれば十分◎
あとは徐々に増やしていけばOK!
商品紹介記事(キラーページ)を作ろう
キラーページの具体例は以下の通りです。
- 「〜のおすすめランキング〇〇選」
- 「〜を使ってみた感想」「〜を使ったレビュー」
- 「今だけお得に〜をもらう方法/使う方法」
- 「〜は〇〇におすすめ」
- 「〜のメリット・デメリット」
読者がこういう記事を見るときは、何らかの問題を解決したいと思っているはず。
その悩みを解決する商品・サービスが紹介されていると、購入に結びつきやすくなるんですよね!
購入・利用した経験は誰でもありますよね!!
キラーページを書くときのポイント
キラーページを作るときに、意識すべきことをこっそりお伝えします!
- 読者の悩みを想像する
- その悩みを解決する手段として、商品・サービスを紹介する
- メリットだけではなく、デメリットも必ず伝える
- その商品を利用して「どうなれるのか」未来を見せる
- 期間限定などのキャンペーン情報があれば、必ず伝える
上記を見て、「難しそう」と感じた方も少なくないと思います。
ブログ記事とは、何度でも書き直してより良いものを作り上げていくものです!
最初からうまく書けなくて当たり前なので、失敗を恐れずまずは量をこなしましょう◎
以下の記事を参考にしてみてください!
-
【スマホ版】AFFINGER本音レビューと導入方法【限定特典4つ】
続きを見る
⑥インスタを育てよう
さて最後のステップです!
ブログ記事に人を集めるために、インスタで集客をしていきましょう!
インスタを育てるほど集客力が上がり、ブログの読者も増えていきます。
ここでポイント!
どういうことかというと、、
インスタは、自分に興味を持ってもらい、ざっくりした内容を発信する
ブログは、より具体的に詳しく解説する
これだけ頭に入れておくだけでもだいぶ違いますよね!
【超有料級】インスタ発信→ブログに集客する流れ
これは僕がインスタ発信してブログに誘導する流れでそれぞれ意識していることを特別に解説します!
- ジャンルに関する話題Aを、フィード・リール投稿で発信
→ 『リール』で発信すると興味がある人を集めやすい - 話題Aの存在を知ってもらう
→ こんなものがあるのか〜と認知させる - 僕は話題Aで解決できた!と伝える
→ 同じ悩みを抱えたフォロワーさんの興味をひく - 話題Aについてブログで解説しているよ!
→ ブログのリンクを送って内容を見てもらう - ◯円OFFだから、今のうちに始めよう!
→ キャンペーンを利用して購入を促す
この流れに沿って実践と改善を繰り返せば、1ヶ月目からでも月1万円稼ぐことは余裕です!
中でも、DMのやりとりは本当に超超超大事なので、特にインスタ初期は手を抜かないでください!!
月1万円稼げるまでどれくらいかかる?何が必要?
月1万円稼ぐための手順はわかったけど、どれぐらいで稼げるようになるのか気になる人も多いはず。
あくまで目安ですが、以下を参考にしてみてください!
- 早ければ1ヶ月で達成できる
→ 相談DMが来るようになれば、達成がかなり早い! - 3〜6ヶ月あれば誰でも達成可能◎
→ コツコツ発信を続けていればフォロワーも増えてくるので、十分達成できる! - 高単価の広告を扱う
→ 最低3000円、理想は5000円〜 - キラーページを1記事以上用意する
→ まず1記事〜3記事あればOK! - ストーリーズで訴求する
→ フォロワーが100人いるなら訴求を入れて、今のうちに売るための練習をしよう◎
特に最後の「ストーリーズ」は、月5万、10万円以上稼ぐのに必須のスキルなので、早い段階から売るための練習をしましょう!
月1万円以上目指すためにやっておくべきこと
やっぱり稼ぐなら、月1万とは言わず10万、100万稼ぎたいですよね!!
そんな方向けに、今のうちからやっておくべきことを紹介します。
- まずフォロワー100人目指す
- 有料テーマを入れる
- ストーリーズを毎日発信する
①まずフォロワー100人目指す
まずはインスタフォロワー100の壁を超えましょう!
必ずやっておくべきことリストは以下↓
- ジャンルを決める
- 同ジャンルの1万以上のアカウントいるか探す
- ⇧プロフィールや投稿、デザインなどを参考にする
- 発見欄や他のアカで伸びている投稿を分析する
- フィードとリールどちらも投稿する
- 体験談ベースで発信する
これらを実践して投稿していけば、自分の投稿が「発見欄」に載りフォロワーが伸びやすくなります!
伸びてるアカウントや投稿を分析して共通点を見つけたら、
自分の投稿に置き換えて発信しましょう!
※もし、発信ネタに困ったら...
インスタで発信するネタが見つからない...って本当によくある悩み。
そんな方は、以下のやり方を実践すればネタに困ることはなくなります!
- 同ジャンルの人の発信ネタをマネる
→ 丸パクリはNG!自分の言葉で置き換える - 投稿のコメント欄を見る
→ 伸びてる人はコメントが集まりやすいので、そこでネタを探す - フォロワーさんに直接聞く
→ 相談DMやストーリーズの質問箱を活用する - 過去の自分が悩んだことをネタにする
→ 意外と他の人も悩んでいる可能性が高い! - 他のSNSから引っ張ってくる
→ X(ツイッター)などで伸びてるツイートを参考にする
自分よがりの発信は伸びないので、上記のように必ず分析してから投稿を作りましょう!!
ただ、始めながら軌道修正する方が大事◎
②有料テーマを入れる
WordPressのデザインテーマには、無料と有料があります。
「本気でブログで稼いでいきたい」と考えている方は、
はじめから有料テーマの導入した方がいいです。
有料テーマを入れれば、見た目が圧倒的に良くなり、
『稼ぐにために特化した』機能が使えます◎
確かに無料でも始められますが、正直物足りないので
コストがかかったとしても、最初から有料テーマを導入しておくべきです!
それから有料テーマに切り替えて2ヶ月で初収益をGETできました!!
しかも、無料テーマから有料テーマに切り替えた時のデザイン変更は本っっ当に大変だったので、最初から有料テーマを導入するのを強くおすすめです!!
ちなみに有料テーマのなかでも、僕のおすすめはAFFINGER6一択です!
このブログも「AFFINGER6」を使っていますが、おすすめの理由は以下の通り。
- デザインセンスゼロでも読者が読みやすい記事が作れる
- 初心者でもデザインのカスタマイズが簡単
- 稼いでいるブロガーに負けないデザインが作れる
- 文字の装飾や吹き出しなどのデザインや機能が豊富
- このテーマを使って稼いでる人が多数◎
14,800円(税込)と少しお値段は高いですが、
本気でやれば1ヶ月で100倍以上稼げる可能性を秘めています。
僕も、有料テーマを使うべきかかなり迷いましたが、
AFFINGERを使用してからブログ収益も伸びて最高月102万円を達成できました!
「AFFINGERについて気になる!」という方は、こちらの公式サイトからデザインやサンプルが見れますよ。
以下の記事では僕も使用している「AFFINGER」について真剣なレビューをまとめています!
おすすめの有料テーマが気になる方は参考にしてみてくださいね!
>>>【限定特典4つ】AFFINGERを3年間使った本音レビュー!導入方法【3ステップ】
-
【限定特典4つ】AFFINGERを2年間使った本音レビュー!導入方法【3ステップ】
続きを見る
③ストーリーズを毎日発信する
実はインスタって、、
『フォロワーが伸びる=収益も伸びる』というわけではないんです。。
それを実現するのが「ストーリーズ」なんです、、!
最終的に"収益に直結"するのは投稿ではなく、ストーリーズ。
なんとなく更新するのは無意味に近いんです。。
だからこそ、以下の点を押さえてストーリーズを毎日練習しましょう!
- 有益な情報だけ発信しない
→ 飽きられてしまうし、ウザがられてしまう... - ギャップを意識する
→ たまに日常を出すことで親近感を持ってもらえる - 理想の未来を見せる
→ 「憧れのあなたから買いたい」と思ってもらえる - ゆっくり教育していく
→ インスタ収益を最大化させるためには必須
これを今から押さえておくだけでもストーリーから売れる可能性がグッと上がるはず!
毎日更新して練習してどんどん上手くなっていってくださいね!
これから始める方に知っておいてほしいこと
もしかしたらこの記事を読んでる方の中には、
- ブログやろうか迷う...
- 今の自分でも上手くいくのかな...
- ジャンルとかどうしよう...
と悩んでいる人がぶっちゃけ9割だと思います。
ものすごく小さい一歩でも、必ず前進しているし、
逆に止まったままでは今とは何も変わらないんです。
一回でも踏み出せるとそれが自信になって、
「あれ?意外とできるじゃん!」「楽しい!」と成功体験を積み重ねることができ、
それがいつか大きな成功を掴むきっかけになるんですよね◎
と怖くなる気持ちも本当によくわかる…
でも、それをずーっと悩んで苦しむ時間ってすごくもったいなくないですか?
今まで何もやってこなくて変わらないんだったら、この先も変わるどころかむしろ悪化する。
なら一度だけ、自分を信じて「一歩踏みだして」みましょう!
まず行動してみよう!!
よくある質問
ここでは、インスタ×ブログに関するよくある質問をまとめました。
気になっていたこと、疑問に思っていたことがあるかぜひチェックしてみてくださいね!
①なぜブログが必要?
正直「ブログいらなくない?」「インスタだけよくない?」と思った方もいらっしゃると思います。
結論、ブログは「濃い情報」を届けることに優れています。
この記事で色々説明してきたように、
わからなかったことが解消できるのがブログの最大のメリットです!
これによって読者は納得感を得られたり、その商品・サービスを買ってみようと思えるきっかけになります!
②ブログはスマホでもできる?
結論、ブログはスマホでもできます。
ただ、パソコンの方が画面が広く、"時短"という面ではパソコンの方が良いです!
最初はスマホで始めたとしても、今後はパソコンに乗り換えることをおすすめします!
③インスタで顔出しは必須?
結論、必須ではないです。
実際僕も顔出しはしていませんし、顔出しすることが全てではありません!
その代わり「人感」「属人性」を出すことは大切です◎
例えば僕なら身体の一部を出すようにしているので、ぜひ僕の投稿のサムネをチェックしてみてください!
④使ってない商品・サービスも紹介するのはあり?
結論、おすすめはしません!
理由としては、
- 説得力に欠ける
- 読者からの信頼を損なう
- 売れない
そのため自分で購入・使用した自分なりのレビューを届けることをおすすめします◎
⑤インスタの投稿はどうやって作ってる?
インスタの投稿は、以下の2つを投稿の形式によって分けています!
どちらも無料で十分すぎるぐらい使えます!
Canvaに関しては「無料」で使ってましたが、
今はイラスト素材・写真素材を無制限で使える「有料」に切り替えて使ってます◎
リール(CapCut)はスマホで投稿を作ってるよ!
【まとめ】ブログ×インスタでまず月1万クリアして、どんどん稼いで生活を豊かにしよう!
この記事は今までないボリュームだったと思いますが、
最後まで見ていただきありがとうございました!
【おさらい】ブログ×インスタで月1万円稼ぐステップ
↑読みたいところをタップすると一瞬で移動できるよ◎
もしここまで読み進められたということは、
「本気で稼ぎたい」と思ってる証拠。
ここまで読める人はなかなかいないし、
この記事も本気で稼いでほしいと思って執筆しているので、
ぜひ何度も見返して月1万円達成してほしいと思います!
この記事を読んでも行動に移せるのは、100人中5人もいないと思います。
そうやってライバルがいないからこそ、一歩踏みだすことが成功への近道になるんです!
そして、行動した人だけが収入はもちろん、未来が大きく変わります。
今年から!!ブログ×インスタで稼ぎたい!方は、この記事を見ながらブログ開設を進めてみてくださいね◎
>>>【簡単10分】WordPressブログの始め方を画像を使ってわかりやすく解説
-
【簡単10分】ブログの始め方+初期設定の完全ガイド【限定500円オフ】
続きを見る