広告 ブログの始め方

【限定特典4つ】AFFINGERを2年間使った本音レビュー!導入方法【3ステップ】

  • 有料テーマ何にしようか迷う...
  • 稼ぐにはAFFINGER(アフィンガー)が良いと聞くけど、実際どうなの?
  • 忖度なしでメリットやデメリットを知りたい!
  • AFFINGERの導入手順を知りたい!

 

本記事では、こんな悩みを解決します!

 

有料テーマの多くが1万円以上するので、どれにしようか慎重になりますよね。。

 

先に結論からお伝えすると、

本気で稼ぎたい!有料テーマに失敗したくない」なら『AFFINGER6(アフィンガー)をおすすめします!

 

なぜなら、AFFINGERは稼ぐに特化したテーマで、

僕はこれを使い始めてから2ヶ月で初収益化を達成できました◎

 

他にもおすすめする理由は以下の通り。

  • このテーマを使って稼いでる人が多い
  • デザインセンスゼロでも読者が読みやすい記事が作れる
  • 稼いでいるブロガーに負けないデザインが作れる

 

僕は無料テーマ(Cocoon)を1年間使用していましたが、

デザインもダサいし稼げないし上手くいかないことばかりでした...

 

このままじゃだめだ!とブログ2年目からAFFINGERを購入し、

使用し始めてから2ヶ月目で初めての収益化、

そして最高月収は102万円まで伸ばすことができました!

 

 

パソコンではなく『スマホ』で導入したい方は、以下の記事を見ながらやってみてください!

 

>>> 【スマホ版】AFFINGER本音レビューと導入方法【限定特典4つ】

【スマホ版】AFFINGER本音レビューと導入方法【限定特典4つ】

続きを見る

 

 

AFFINGERを使えば「デザインやカスタマイズの知識がなくてもおしゃれなサイト」に仕上がります。

 

「これからブログで稼ぎたい!」という方は、

AFFINGERを使えば間違いないと断言します!

 

しかも当ブログから「AFFINGER6」をご購入いただくと、

限定特典として『稼ぐに特化したオシャレなブログになる』下記4つの特典をプレゼントいたします!

 

  1. おしゃれなトップページのカスタマイズ方法
  2. AFFINGERにおすすめ・必須のプラグイン厳選7選
  3. 必ず1000円もらえる神案件
  4. 無料相談(優先権利+30分延長)

 

この特典は「このブログからAFFINGER購入してくれた方限定」の特典です!

 

ブログで稼ぐなら、AFFINGERを導入し『特典』も受け取ってくださいね◎

 

この記事を読んでわかること

  • AFFINGER6を2年使った感想、レビュー
  • AFFINGERのメリット・デメリット
  • AFFINGERを使っている人の口コミ・評判
  • だいきブログ限定特典4つをご紹介
  • AFFINGERの導入手順【簡単3ステップ】

 

本気で稼ぎたい方は最後まで読んで導入まで終わらせましょう!

 

\だいきブログ限定特典付き!/

AFFINGER6を公式サイトから導入する

 

ブログを『まだお持ちでない』方は、👇の記事から始めてみてください!

 

>>> 【今だけ55%最大オフ】WordPressブログの始め方【10分で完了!】

【簡単10分】ブログの始め方+初期設定の完全ガイド【限定500円オフ】

続きを見る

 

【本音レビュー】有料テーマで失敗したくないならAFFINGER6一択!

引用:AFFINGER6

 

先程もお伝えしましたが、有料テーマを使うなら「AFFINGER6」を強くおすすめします!

 

決して安い金額ではなかったのですが、実際使ってみて本当に良かったと思っています!

 

それではAFFINGER3年間使って感じた、

プラスの面とマイナスの面をそれぞれ正直にお伝えします!

 

【不満】無料テーマからの乗り換えがとにかく大変だった...

ブログを始めて1年間は、無料テーマのCocoonを使用していたので、

AFFINGERに乗り換えた時のデザインの修正にかなり時間がかかりました。

 

150記事以上あったので、1ヶ月は毎日デザイン修正する時間を作ってました、、

もっと早く有料テーマを使用していけばとかなり後悔...

 

もし有料テーマを使おうか迷ってるなら、

絶対「AFFINGER」を使用することをおすすめします!

 

実際、AFFINGERは多くのブロガーさんに人気であり、稼いでいる方の多くがこのテーマを使用しています。

 

また、デザインの整え方やAFFINGERに関する不明点は、ググればすぐ解決できるのでこれもまたおすすめのポイントです。

 

【満足】AFFINGERに乗り換えてココが良かった!

僕がAFFINGERを使って良かったと思った点は、以下の通りです。

  • デザインセンスゼロだったけど読者が読みやすい記事が作れる
  • 初心者でもデザインのカスタマイズが簡単
  • 文字の装飾や吹き出しなどのデザインや機能が豊富
  • 稼ぐに特化していたから、収入が劇的に変わった◎

 

とにかくAFFINGERに任せれば、デザインなどのカスタマイズやSEO対策まで、全てが優れています。

 

正直、導入しない理由はありません!!

 

有料テーマを使いたい!でも失敗したくない...」なら、AFFINGERがおすすめです!

 

>>>AFFINGER6を公式サイトから導入する

 

【だいきブログ】限定特典4つをご紹介

だいきブログからAFFINGER6を導入した方には、

ここでしか手に入らない限定特典として下記4つをプレゼントします!

 

  1. おしゃれなトップページのカスタマイズ方法
  2. AFFINGERにおすすめ・必須のプラグイン厳選7選
  3. 必ず1000円もらえる神案件
  4. 無料相談(優先権利+30分延長)

 

これら4つの特典は、購入者の方に「どうしたら心から満足してもらえるか」と本気で悩み作り込んだコンテンツとなります。

 

なにより、、

せっかく導入するなら「サクッとオシャレに稼ぐ準備」をしたいですもんね!

 

ぜひ受け取って、ブログで稼ぐ準備をしてもらえたら嬉しいです。

 

また4つ目の特典は、最大50分の無料相談の権利もお渡しするので、

 

稼ぐためのイメージ・ビジョン』をしっかり伝授させていただきます◎

 

(※限定特典は予告なく終了することがあります。)

 

AFFINGERのメリット・デメリット

引用:AFFINGER6

AFFINGERのメリットだけではなく、デメリットもあるのでここもしっかりお伝えしていきます!

 

AFFINGERのデメリット2点

AFFINGERのデメリットは、以下の2点です。

  1. デザインやカスタマイズに慣れるのに時間がかかる
  2. 導入しただけでは何も変わらない

 

デメリット①:デザインやカスタマイズに慣れるのに時間がかかる

AFFINGERはとにかくできることが多いので、

慣れるのに時間がかかってしまうのはデメリットです。

 

特に完璧主義の方はデザインに時間がかかりすぎてしまうので、

最初から一気にカスタマイズせず、少しずつ調整するのがおすすめ!

 

ただ、初心者の方やAFFINGERを使い慣れていない方については、

初期の状態でも十分整ったデザインに仕上げられますよ!!

 

僕はデザインセンスが全くないし、メインカラーを変えただけで9割は初期の状態です。笑

 

デメリット②:導入しただけでは何も変わらない

これはどのテーマでも当てはまりますが、テーマを導入しただけでは何も変わりません。

 

テーマの設定を自分でカスタマイズしたり、毎日の少しずつの調整によって成果が出るようになります。

 

購入しただけで上手くいくなら、誰も苦労しないですよね!

 

AFFINGERのメリット3点

デメリットの次は、AFFINGERのメリットを3つ紹介していきます。

  1. デザイン性に優れている
  2. 初心者でもカスタマイズが簡単
  3. 期間限定の無料特典が付いてくる

 

メリット①:デザイン性に優れている

僕がAFFINGERを導入した一番の理由がこれです!

 

以下はAFFINGERの公式サイトにあるデザインの一例です。

 

どのサイトも出したい個性が十分に表現できているので、自分らしいイケてるブログに仕上げることができます。

 

個人ブログから企業サイトまで、幅広いデザインに対応できるのがAFFINGERの最大の魅力ですね。

 

AFFINGERなら自分好みのデザインを実現できます!

 

メリット②:初心者でもカスタマイズが簡単

AFFINGERは、文字の装飾や吹き出しなどのカスタマイズ性にも優れています。

 

以下についても、AFFINGERの公式サイトにあるデザインの一例です。

✔️ボックスデザイン
✔️リストスタイル
✔️会話ふきだしデザイン
✔️カスタムボタン 

 

どれも見やすく、かつオシャレなカスタマイズになっていますよね!

 

これらのカスタマイズについてはワンクリックでできるので、

慣れればデザインの幅やオリジナリティを出すことができるようになります!

 

また、最後のボタンのカスタマイズについては、かなり直接的に収益に関わってくるのでオススメの機能です!

 

メリット③:期間限定の無料特典が付いてくる

これは購入者限定の特典!

 

SUGOI MOKUJI(すごいもくじ)(PRO版は通常4,980円無料でもらえます!

 

SUGOI MOKUJI(すごいもくじ)」とは、目次を簡単に作ってくれるプラグインです!

 

この特典、「予告なく終了する」と書かれているので、

今のうちに導入しておきましょう!

 

>>>AFFINGER6を公式サイトから限定特典をもらう

 

AFFINGERを使っている人の口コミ・評判

AFFINGERは、月100万以上稼ぐブログ系インフルエンサーにも人気の有料テーマです。

 

AFFINGERを使って結果を出している方が多いので、安心感もありますよね。

 

実際、僕がAFFINGERを購入する一つの決め手になりました!

 

たとえば、次のような有名ブロガーの方々がAFFINGERを使っていますよ。

 

マナブさん(最高月収1,000万円以上)

 

きぐちさん(年収1億3400万円突破)

 

Tsuzukiさん(ブログ最高月収300万円以上)

 

もちろんAFFINGEを導入すれば必ず、成果がでるわけではありません。

 

しかし、実際にAFFINGRでここまで稼いでいる方がいるので、成果を出すには十分な機能が備わっていると言えますね!

 

AFFINGERの導入方法【簡単3ステップ】

それでは、AFFINGERの導入方法を確認していきましょう。

 

以下3ステップで終わるのでサクッと簡単に導入することができますよ!

  1. AFFINGERを購入する
  2. AFFINGERをダウンロードする
  3. WordPressに導入して有効化する

 

画像付きでわかりやすく解説していくので安心くださいね!

 

ステップ①:AFFINGERを購入する

まずは、AFFINGERの公式サイトにアクセスします。

 

クリックすると以下のページを開くので、そのまま下にスクロールしましょう。

 

すると以下の画面が現れるので、「カートに入れる」をクリックします。

 

 

すると下記画面になるので「初めてインフォトップご利用の方はこちら」をクリックします。

 

 

だいきブログ限定特典」にチェックがしてあるか要確認!

 

クリックすると以下の画面に切り替わるので、

メールアドレスを入力して「認証コード送信」をクリックしましょう!

 

 

メールアドレスに送られてきた認証コードを入力し、「認証コード確認」をクリックします。

 

 

そのあとは、お客様情報と支払い情報を入力していきます。

 

注文内容を確認」をクリックして注文が完了したら、AFFINGERの購入手続きは完了です!!

 

ステップ②:AFFINGERをダウンロードする

購入が完了したら「インフォトップ」にアクセスし、右上の「購入者ログイン」をクリックしましょう。

 

ログインする際は、購入時に設定したログイン情報を入力しましょう。

 

ログインが完了したら、「注文履歴 ダウンロード」をクリックして、購入済みのAFFINGERのテーマをダウンロードしましょう。

 

このページで『だいきブログ限定特典』を受け取れます!

 

 

ダウンロードできる期間が「14日間」なので、早めに済ませましょう!

 

ステップ③:WordPressに導入して有効化する

まずは、ダウンロードできたzipファイル(.zip)をダブルクリックで解凍しましょう。

 

解凍したファイルには、以下の4つのフォルダが含まれています。

 

次に上から2つ目の「WordPressテーマ」をクリックしましょう。

 

すると下記の2つの「.zip」ファイルが表示されます。

 

この時点では、この2つの「.zip」ファイルは絶対に解凍せずご自身のWordPressにアクセスしましょう。

 

ブログにアクセスしたら「ダッシュボード」の「外観」から「テーマ」に進みましょう。

 

次に「新規追加」をクリックしましょう。

 

続いて「テーマのアップロード」をクリックしましょう。

 

そして「ファイルを選択」から、先ほど確認した「affinger」と「affinger-child」を1つずつインストールしましょう。

 

インストールができたら「AFFINGER Child」『有効化』すれば、導入完了です!

 

以上のようにAFFINGERはサクッと導入できるので、今から導入する方は以下からどうぞ!

 

>>>AFFINGER6を公式サイトから導入する

 

最後に:失敗したくないなら「AFFINGER」一択!

 

こちらの記事では、AFFINGER6を実際に使ってみたレビューと、導入手順について解説しました。

 

テーマを導入したら、あとはデザインスタイルを決めてブログを書き始めるだけ!

 

AFFINGERまとめ

  • デザインセンスゼロだったけど読者が読みやすい記事が作れる
  • 初心者でもデザインのカスタマイズが簡単
  • 文字の装飾や吹き出しなどのデザインや機能が豊富
  • 稼ぐに特化していたから、収入が劇的に変わった◎
  • このテーマを使って稼いでる人が多い
  • 今なら目次のプラグインが無料で付いてくる

 

特に好きなテーマがない、どのテーマにしようか迷っているならAFFINGERを選んでおけば間違いありません!

 

まだ導入されていない方は、下記から始めてみてください!

 

>>>AFFINGER6を公式サイトから導入する

 

インスタ×ブログで『まず1円稼ぎたい!』という方はこちら↓

>>>【超初心者向け】ブログとインスタで「まず1円」達成するロードマップ

【超初心者向け】ブログとインスタで「まず1円」達成するロードマップ

続きを見る

  • この記事を書いた人

だいき

【低学歴・低収入】完全ゼロからブログ×インスタで生活する25歳|"超"初心者でも稼げるブログ,SNS術を発信|ブログ最高月102万円(SEO)|インスタで1ヶ月目で1.2万円達成|ブログ3年目

-ブログの始め方