初めまして、だいきです!
この度は、当ブログをご覧くださりありがとうございます◎
今回は、僕の生い立ち〜ブログインスタを仕事にするまでの流れ、ストーリーを詳しくお話ししていきます🙆♂️
『僕のコンプレックス・黒歴史など』この記事限定で全てさらけ出しているので、ぜひ楽しんで読んでもらえると嬉しいです!
だいきについて、プロフィール
✅名前:だいき
✅生年月日:1998年6月15日
✅身長、体重:177cm、65kg(←どこまで出してんのw)
✅出身:神奈川県(横浜市だけど、、ほぼ川崎市w)
✅学歴:4年制私立大学 卒業
✅性格:捻くれ者、人見知り、コミュ障、陰キャ
✅趣味:国内・海外旅行、一人で過ごす
✅苦手なもの:トマト、早起き、カエル🐸、3人以上で会話をすること
だいきの経歴、歴史
年、年齢 | 詳細 |
〜2017年4月 、 〜18歳 |
・物心ついた時から野球漬けの毎日 →高校時代:神奈川県大会準優勝(スタメンではないですw) 、 、 ・得意科目:体育のみ →成績=中学3位、高校8位 、 ・小学4年、中学2年時 →いじめられる、ハブられる、人間不信になる 、 ・日本大学への進学を蹴って、大学受験に挑戦 →青山学院大学を目指し、大失敗。 、 2017年4月:偏差値40以下の大学へ入学 、 【ここから何かが変わり始める】 |
2019年 、、 20〜21歳 |
3月:東日本大震災被災地、宮城県石巻市へ →一人の人間としての生き方を考えるように 、 8月:20日間オーストラリアへ →就活そっちのけで単身で渡航 、 【自分の人生について見つめ直すきっかけ】 |
2020年 、 21〜22歳 |
5月:内定取り消し →某NO.1アパレル大手企業 、 【会社に依存しない働き方について考える】 、、 8月:プログラミングスクールに通う →テックキャンプ(エンジニア転職)で個人で稼げる力をつけようとする →20年間貯めたお金(約60万円以上)を全て使う 、 【自己投資、まずやってみることの重要性を学ぶ】 |
2021年 、、 22〜23歳 |
3月:大学卒業 、 4月:IT企業(営業職)に就職 →正社員4人の東京の中小企業へ 、 入社初日:週5日、会社員として働き続けることに絶望 →すぐにでも独立したいと考え始める 、 7月12日:ブログをスタート🏃♂️🔰 →Twitterで活躍してるブロガーに憧れる 、 10月:ブログ大挫折 →アクセスゼロ →すぐに稼げる『Uber配達員』を開始 、 【1時間あたりに稼げるお金の限界を知る】 、 11月:メルカリ開始、挫折 →在庫があまり、負債(借金14万)に 、 【在庫を抱えることの怖さを学ぶ】 |
2022年 、 23〜24歳 |
1月:ブログから離れる →独立した友人の事業を手伝う →広告運用、Webサイト制作に挑戦、合わずに辞める 、 2月:ブログ再開 →ポイ活もスタート、辞める 、 3月:『転職』について考える、動き始める →自分にはムリかもと現実を見始める 、 6月:本気で辞めるか悩む 、 7月:勇気のブログ継続を決意! →レンタルサーバー3年契約 →有料テーマ『AFFINGER6』導入 、 9月:ブログ初収益(8,000円)達成! →ここまで6回ジャンル変更 →旅行、プログラミングスクール、メンズ美容、パーソナルトレーニング、恋愛・マッチングアプリ、転職 、 10月:ブログ収益9万円達成 、 11月:退職届を提出 →社長に跳ね返される →『退職代行』を利用することも考える 、 12月:ブログ収益102万円達成 、 12月31日:念願の退職 →会社員1年8ヶ月(ブログ1年半) |
2023年 、、 24〜25歳 |
1月:ブログ収益30万円に落ち込む →人生余裕だと調子に乗り、めちゃサボってた →燃え尽き症候群。 、、 2月:ブログ収益21万円 →SEOブログに限界を感じ始める 、 3月:SNS集客について考え始める →「インスタが熱い!」と知る 、 4月末:ブログ収益8万円 →SEOブログを辞めることを決意、 、 5月10日:インスタ×ブログアカウントスタート🏃♂️🔰 、 5月末:初収益(12,500円)達成! 、 6月:ブログ系アカウント、垢BAN祭り🔥 →モチベーション激下がり →僕のアカウントはたまたま生き残った… 、 9月:念願の6桁(100,500円)達成 →ギリッギリ生活費が払えるレベルに 、 11月:月18万円達成 →少しずつ生活にゆとりが作れるようになる |
2024年3月 | 17日(現在):月6桁を5ヶ月継続中 →フォロワー1万人達成 →ブログ×インスタ生活が叶う |
だいきの生い立ち〜現在
ここからは僕はどんな人間で、どんな人生を歩んできたか解説していきます。
特に大学時代から大きく人生が変わり始めたので、ここだけでもぜひ読んでくれたら嬉しいです!
誕生〜幼稚園時代
1998年6月15日、神奈川県で生まれました。
とにかく走り回ること、運動が好きで
母親いわく、スーパーで買い物するときはとにかく大変だったみたいです。w
でもね、ダーーーって走っていくんだけど
必ずお母さんが後ろからついてきてるか必ず確認するんですってww(我ながらかわいい。w)
これは自分でもびっくりなんですが、年少さんの時の運動会。
全員で体操をするプログラムがあったんですけど、
『耳を塞いでしゃがみ込んじゃった』んですよね。
おそらくこの頃から、「集団で何かをすること」「誰かに合わせること」がそこまで得意じゃなかったんだと思います。
でも翌年、笑顔で体操できた時は、家族全員大泣きしたみたいですww
(これ僕の幼少期の鉄板ネタですw)
小学〜中学時代
小学1年生から、水泳、野球を始めました!
変わらず運動が大好きで、遊びも「ゲームよりは外でドロケイ、ドッジボール、缶蹴りなどなど」砂埃をかぶって帰ってくる少年でした。
その反面、とにかく勉強がニガテで、、
特に国語は文章を読むことが苦痛すぎて大嫌いでした😂
読書感想文、授業中の『丸読み(。)の音読』は…最悪でしたね。。
話は変わりますが、
僕の父親は小さい時からめちゃくちゃ厳しくて、、
野球の試合で打てなかった日は『毎回泣きながらバットを振ってました』
この時から「反骨心」とか「他人は他人、自分は自分」みたいな教育が植え付けられていきました。
もちろんマンガやアニメも好きです!
特にこの頃にハマった「ナルト」「宇宙兄弟」は今でも大好きです!!
僕同じものを何度でも読める、観れるタイプなのでこの2つに関しては5〜7周以上はしてると思いますww
僕が好きな名言、載せておきますね。😎
小学4年、中学2年で「いじめ」に合う
小学4年生の時に、引越しをしたんですけど、
転入生って何かと狙われやすいじゃないですか。。
おそらく典型的なそれで、
ずっと仲良かった友達に急に無視され、ハブられ孤立したことがあります。
中学2年の時も似たような感じで「目が合うたびに舌打ちをされ、臭い・◯ね」と言われたり、、
まあ散々な目に遭いましたねw
人間不信、一人がラク!って思い始めたのもこの時期!
高校時代(野球漬けの毎日、受験に挑戦)
高校3年間(夏まで)、野球に全てを捧げました。
レギュラーが取れそうな(結果が出始めた)時に限って
怪我が度重なり、何度も挫折して心が折れそうになりました。
(今でも腰に爆弾(分離症、ヘルニア)を抱えてます。。)
ただ、せっかく続けてきたことを諦めたくない、
もう一度レギュラーに返り咲きたい!って思いだけで続けた結果、
最終的にはレギュラーにはなれませんでしたが、
神奈川県大会準優勝メンバーに入れました🙆♂️
この時に、「諦めずに続けることの大切さ」を学びましたね。
日本大学へのエスカレーター進学を捨てて、受験に挑戦
今でもそうですが、、
僕は『みんなと同じ』がすっっっごくイヤなんですよね。
僕は日本大学系列の高校だったんですが、
7〜8割の生徒はそのまま日本大学に進学します。
僕はその道を蹴って「自分を試したくて」受験に挑戦しました。
もちろん、両親には大反対されましたし、同級生にも
「高3の夏から始めて、しかもバカなお前が…まあ頑張って。」って
バカにされてましたね。
しかも挑戦した結果、
【大!失!敗!】で日大より下の大学に進学することになったので、
まあ笑われました。w
ただ、僕個人的には強がってるとかではなく、シンプルに後悔は1ミリもなかったです😎
大学時代(集団生活からの解放、自分について知る)
そして僕の人生が大きく動き始めた大学時代。
ここで人生で初めて集団生活から離れて、何の縛りもない生活が始まったんですよね。
(特に高校時代は、軍隊・刑務所同様だったので、、😅)
友人関係も特定の人としかいなくなり、周りは集団でガヤガヤしてる一方、
陰キャラに磨きがかかる生活が始まりましたww
というか一人でいる時間の方が楽しかったし、むしろ幸せでしたよ!w
大学3年の夏休み、オーストラリアへ20日間の渡航
当時のこの時期は、就活するのが当たり前。
そんな時に僕は、
就活そっちのけでオーストラリアのメルボルンに行くことを決めました!
この経験から、僕の価値観、凝り固まった考えが
大きく緩んでガラッと変化するきっかけになりました!
特に【縛られないことに惹かれる】ようになったことと、
身の回りに起こること全て『自己責任』ってことを学ぶことができましたね🙆♂️
大学4年5月、『内定取り消し』事件
某アパレル業界No.1企業の超大手でもそんなことするんだな〜って本当に良い経験でした。
もちろん当時は「人生詰んだ。」って思うくらい追い込まれたし、
でもそこに賭けた自分も悪かったって思うようになったんですよね!
皆さんにもお伝えしたいのは
どんなに大きい、安定している会社であってもいつ何があるかわからないし、
会社に依存しすぎるのってすごく危険。ってこと。
この時から僕は『自分の人生を他人に預けたくはない!』って強く思うようになりました🙆♂️
会社員時代
予想通り。
入社初日の数時間、いや1時間以内には
「ムリだ。こんなの続けられない。」って感じました😂
社長・上司の言うことは聞くたびにコロコロ変わるし、
あれだけ振り回されて、残業までして【手取りは14〜16万】
せめて給料さえ良かったら、、って思うけど、こんなのやってられないww
毎日の通勤も「空いてる席ないかな?」ってキョロキョロして
嗅ぎたくもないおっさんの匂いを何十分も嗅がされて、、
こんなことしてて何が楽しいの?
もし将来子供ができた時に、「パパはこんなことしてるよ!」って胸を張って言える自信がなかった。
だから今からできることをコツコツ始めたい、
独立も可能でガッツリ稼げることに人生賭けたい!って思うようになったんですよね。
何をやってもうまくいかない1年間
23歳(社会人1年目)、もちろんお金なんてないから
小さく始められることしかなかった。
さらに副業から始められて、のちのち独立も視野に入ってくる職業、
そして自分が働かなくても稼げる仕組みが作れる
『ブログ』の存在をTwitterで知り、始めました🙆♂️
(会社は副業禁止だったので、誰にも言わずこっそり始めました!)
もちろん、ジャンル決めてないし記事の書き方も何にもわからなかったけど
やるしかなかったので、片っ端から試しまくりました!
『3ヶ月で月100万稼いでやる!!』
そう意気込んで急ピッチで進めた結果、
収益どころかアクセス(PV)すらほぼゼロ。
まあ、半年までには月100万はいけるでしょ!って思って続けました。
結局ブログ1年目は、収益ゼロ。
もう絶望でしかなかったですし、
「人生詰んだ。一生労働だ」としか思えなかったです。
夢にまでみた瞬間。
これは僕の人生でも指折りの決断でした。
おそらくほとんどの人は1年どころか、3ヶ月も持たず諦める方がほとんどだと思います。
ただ、普通の人と違うことをするからこそ
「他人とは違う人生を歩める」と思ったんですよね。
新しいことを始める、継続すれば
失敗したとしても「後悔はしないしムダじゃない!」って僕は学生時代に経験していました🙆♂️
こんな時だからこそ、、!↓
✅レンタルサーバー(ワードプレス)3年契約
✅有料テーマ(AFFINGER6)の導入
しっかりお金をかけることにしました!!
結果的にモチベーションもグッと上がり、この時から惜しまず自己投資するきっかけにもなりましたね!💸
それから2ヶ月後、、
ついに!初収益8,000円達成できました!!!😭
この瞬間は今でも鮮明に覚えていますし、もう本っ当に報われた瞬間でした!!
完全未経験🔰なのはもちろん、
知識もスキルも学歴も趣味すらなーーんにもなかったけど諦めなくて本当によかった。
1年2ヶ月目、8,000円
1年3ヶ月目、9万円
1年4ヶ月目、19万円
1年5ヶ月目、36万円
1年6ヶ月目、102万円
とギュイーーーーーンって伸びていきました🚀
これがブログの最大の魅力😎
ご飯を食べてる時、遊んでる時、寝てる時、
24時間365日ぼくの代わりに働き続けてくれる最高の相棒になりました!!
そして2022年12月31日、念願の退職!!
夢にまで見た脱サラ!そのリアルは、、
結論、急ぎすぎました。w
1年4ヶ月目に「10万円」を超えることがわかった瞬間、
すぐに退職届を提出しました。
会社で働いてても手取り14〜16万円ですし、
もういいや!って思ったんですよね。
しかもそれから2ヶ月後には102万円まで稼ぐことができたので、
「人生楽勝!!!」って舐め始めました。
しかし、収益が30、21、8万円に急降下。
本当、何やってんだろう。って感じですよね。。
全て手を抜いて、油断して、適当に過ごしてたのが結果に現れました。
あともう一つ。完全燃え尽きてしまったのが大きすぎた。。
そこから、完全自力で集客できるSNSへの参入に興味を持ち始めるように。
新たな挑戦(インスタの世界へ)
2023年5月10日、今のアカウント(だいき|ブログとSNSで自由に生活)をスタート!
その結果まさかの、、
1ヶ月目から12,500円の収益化に成功!!!
これは本当に驚きましたし、
「なんでもっと早くSNS(インスタ)を始めなかったんだろう…」って後悔。
詳しくは以下の記事で解説しているので、興味がある方は一度目を通してみてください!
>>>【1ヶ月目から!】ブログ×インスタで月1万円稼ぐロードマップ【完全攻略】
-
【1ヶ月目から!】ブログ×インスタで月1万円稼ぐロードマップ【完全攻略】
続きを見る
だから僕は、フォロワーさんだけには
「今すぐブログとインスタを始めてほしい!」
ってことだけを考えて、日々発信しています。
しかも僕、インスタは去年までプライベートでもやってこなかったんですよね😂
これ僕の友人や彼女に聞いてもらえればわかりますw
なので今こうして僕をフォローして、このブログまで読んでくれてる皆さんの方が、当時の僕より圧倒的に有利だし、
ほんと、、やらないだけ損です☺️ww
ここまで読んでくれた方へ
まず、ここまで当ブログを読んでくれて本当にありがとうございます。
改めて、、
・大学の偏差値は38〜40くらい(←普通以下)
・手取り14〜16万の平凡以下の会社員
・小学生から国語は苦手で、SNS歴もまだ1年未満
・学歴、知識スキル、貯金なにもかもゼロ
こんな僕でも今ではインスタのフォロワー1万人。
そして会社に頼らず、ブログとインスタだけで生活ができるようになり、
働く時間、場所、人を『自由に』選んで
心に大きなゆとりを持てるようになりました。
もし、2021年7月ブログを始めなかったら、
2022年6月ブログを辞めていたら今の僕はないし、
✅僕の一生(時間)を会社に捧げる
✅感情を押し殺して我慢とストレスを抱え続ける
✅大切な人の「〜したい」を叶えられない
人生だったと思います。
考えてみてください。
例えば「月5万円」あるだけでどれだけのことができると思いますか?
- 1年で60万円貯金できる
- 節約せずに5万円投資に回せる
- ディズニーのチケット5枚買える
- 自己投資、自分磨き、美容
- お子さんの習い事、教育費
- 生活費、ローンの足しにする
- 毎月、毎シーズン服を買い替えられる
- 毎月旅行に行ける、連れて行ける
↑人によって使い方は様々ですが、
たった月5万円でもこれだけのことができるようになります。
しかもこれが8万、10万になったらもっとできることが増えますよね。
つまり増えた分だけ、
『やれることの選択肢の幅』が広がるってこと🙆♂️
もちろん現状に満足しているなら何も問題はないです。
ただ、限られた時間(人生)で「〜したい、〜してあげたい」を叶えず終わるって
もったいなくないですか??
僕ならどれだけ時間がかかったとしても、全力で夢や目標を叶えにいく。
というか、失敗なんて気にしてる時間がもったいないし、
そもそもやらない・始めないなんて、、本当にそれでいいの??
あと、これだけは言えるけど、
成功するまで続ければ絶対成功する☺️
たった1年頑張るだけで、月5万円はやれば誰でもいけるし
5年後、10年後、30年後が本当に大きく変わります!!
長々語っちゃったけど、、
✅今から人生を変えようと思い切って行動する方
✅大切な人のために頑張りたい!
って方を僕は全力で応援します。
そして僕の発信がきっかけで、
専業ブロガー(SNSブロガー)として
活躍する方が一人でも増えたらいいなって思ってます☺️
ここまで長々お付き合いいただき、本当にありがとうございました!!
ブログを始めたい!と思った方へ
そして、今からでも全然遅くないです!
これからブログでしっかり稼ぐならワードプレスを開設しましょう!
スマホからでも10分でできますし、
以下の記事通りに進めてもらえれば問題なしです!
【超初心者🔰向けのブログ開設手順】はこちら↓
>>> 【パソコンで10分】WordPressブログの始め方【3ステップ】
-
【簡単10分】ブログの始め方+初期設定の完全ガイド【限定500円オフ】
続きを見る
>>> 【スマホで10分】WordPressブログの始め方【3ステップ】
-
【簡単10分】ブログの始め方+初期設定の完全ガイド【限定500円オフ】
続きを見る
一緒に「ブログ」で人生変えてこ〜!!🏃♂️✨