広告 ブログの始め方 ブログの稼ぎ方

【誰でもリスクゼロで始められる】ブログをタダで始める裏ワザ!

ブログ始めたいけど、失敗したくないし…

なるべくお金をかけずに始めたい…

 

本記事では、こんな悩みを解決します!

 

この記事を読んでわかること

  • セルフバックとは?怪しくない?
  • セルフバックのやり方、注意点
  • よくある質問

 

ブログは月900円程度で始められる!ローコスト!といっても、できる限りリスクがゼロに近い状態で始めたいですよね…!

 

そこで今回は、「ブログをタダで始める裏ワザ」についてしっかり解説していきます!!

 

しかも、うまくやれば数万円稼ぐこともできちゃいます…。

 

でも、ぶっちゃけ怪しいんじゃない?どうやるの?って疑問に対してもしっかり解説するので安心してください◎

 

 

ブログ始めたいけど、できればコストを浮かせたいという方は要チェックです!!

 

始めるなら"今"が一番お得!

ブログに必須のレンタルサーバー「Conoha WING」が、

2月6日(木)16時まで最大54%オフになるキャンペーン中

【通常】月1,452円 → 『月660円〜』超お得にはじめられます🙆‍♂️💫

 

さらに!【当ブログ限定】で500円オフクーポン配布中!

キャンペーンに加えて、さらに500円お得にブログが始められますよ!

 

※突然、本キャンペーンが終了する可能性もあるので注意

せっかく始めるなら1円でもお得に開設しましょう!!

 

\10分で完了!限定キャンペーン中/

Conoha WINGでブログを作る

 

なんと!当ブログ(DAIKI BLOG)限定で

500円オフクーポンいただきました!

僕のブログのリンクなら、全て適用されますよ◎

 

>>> 【限定500円オフ】スマホで10分!ブログの始め方

【スマホ版】AFFINGER本音レビューと導入方法【限定特典4つ】

続きを見る

 

 

セルフバックとは?怪しくない?【←ブログをタダで始める裏ワザ】

先に結論からお伝えすると、

ブログをタダで始めたい方は『セルフバック』を利用しましょう!

 

セルフバックとは、自分自身で商品やサービスを申し込むことで報酬を受け取る方法です

 

もっと簡単にいうと、「キャッシュバック」みたいなイメージですね!

 

この仕組みは後ほど解説しますが、セルフバックを利用すれば無料で月数万円稼ぐことも可能です◎

 

つまり、ブログをタダで始められるどころか、

むしろプラスになって返ってくることもあります!!

 

セルフバックは怪しくない?

結論、全く怪しくないです!

安心していただいていて大丈夫!!

 

っていうと、怪しさがます…ww

でも、ぼくも利用してるので問題ないですよ〜◎

 

セルフバックは「ASPサイトに登録した方なら誰でも」利用できる機能で、

上場してる信用できる会社が運営しています◎

 

ASPサイトとは、ブログで稼ぐための広告をたくさん紹介しているサイト!

 

例えば以下の案件で利用することができます↓

  • クレジットカード:5,000円
  • 動画配信サービス:1,500円
  • FX、証券口座開設:5,000円〜40,000円
  • Wi-Fiルーター:15,000円

 

など報酬の単価が結構高いものもあるんですよね!

 

セルフバックで報酬がもらえる仕組みって?

先ほどもチラッと紹介しましたが、セルフバックはASPサイトに登録した方が利用できるサービスです。

 

つまり、報酬は登録したASPサイトから支払われるということになります!

 

ここまでの話を簡単に図にしてみました↓

 

 

企業は商品・サービスを(タダで)利用してもらうことで、

商品を知ってもらったり、宣伝してもらえるというメリットがある◎

 

これで怪しいんじゃない?セルフバックでどうやって稼げるの?って疑問は無くなったはず!

 

それでは続いてセルフバックのやり方について解説していきますね!

 

セルフバックで稼ぐやり方【3ステップ】

ここからはセルフバックのやり方についてしっかり解説していきますね!

 

手順は以下のとおり、たった3ステップ↓

  1. ブログを開設する
  2. ASPサイトに登録する
  3. セルフバックを利用する

 

それでは早速いきましょう!

 

①ブログを開設する

まずは、ブログを作りましょう!

 

セルフバックを利用するには「審査」があるので、

落ちにくくするためにもブログがあった方が安心!

 

しかも今後ブログで稼ぐなら、サクッと開設しておきましょう!!

 

開設自体はスマホでも10分でできるので、意外と簡単に作ることができるよ!

 

【パソコンで始める方↓】

>>>超初心者にも分かりやすく解説!WordPressブログの始め方【画像付き】

【簡単10分】ブログの始め方+初期設定の完全ガイド【限定500円オフ】

続きを見る

 

【スマホで始める方↓】

【スマホで10分】ワードプレスブログの始め方+初期設定を画像を使ってわかりやすく解説!

【スマホで10分】ブログの始め方+初期設定の完全ガイド【限定500円オフ】

続きを見る

 

②ASPサイトに登録する

次に、セルフバックを利用することができるASPサイトに登録します!

 

まず登録すべきおすすめのASPサイトは、次の2つです↓

 

どちらもASPサイトに登録する時点での審査はないので、初心者の方にはこの2つだけ登録しましょう!

 

もちろんどちらも無料で登録できるので、安心してくださいね◎

 

セルフバックはASPサイトに登録しないと利用できないので注意!

 

③セルフバックを利用する

最後に、セルフバック案件を選んで利用します。

 

今回は、『A8.net』を例に、セルフバックのやり方を開設しますね◎

 

会員登録(無料)が済んだら、画面右上に「セルフバック」とあるのでクリック。

 

すると、セルフバックを利用できる様々な案件が出てきます!

 

あとは自分が申し込みたい案件を選ぶだけ!

 

選んだ案件にはそれぞれ「セルフバックが認められる条件」があるのでここは要チェック!

 

 

例えば上記だと、初めて利用する人に報酬が発生するみたいですね!

 

セルフバックする広告を決めたら、更に下へスクロールすると下記ボタンがあります。

 

このボタンから必要な会員登録等を済ませればOK!

 

お小遣い稼ぎはもちろん、みんなが知ってるサービスやお得な案件もあるので要チェック◎

 

セルフバックに関するよくある質問

ここでは、セルフバックに関するよくある質問をまとめました。

 

気になっていたこと、疑問に思っていたことがあるかぜひチェックしてみてくださいね。

 

①セルフバックはどこに振り込まれる?

セルフバックバックを利用する時はASPサイトします!

 

そのASPサイト登録時に「口座情報」を入力するので、そこで入力した口座に振り込まれます!

 

セルフバックは即振り込みというわけではなく、2〜3ヶ月後ぐらいに入金されますよ◎

 

②おすすめの案件は?

本当に多種多様な案件があるので、早速登録してみてほしいなと思いますが、、

 

例として以下に挙げてみますね!

  • 食品
  • 日用品
  • コスメ
  • 健康食品
  • 動画配信サービス
  • クレジットカード
  • オンラインサービス

 

実際に気になったものを利用して、ブログやSNSで紹介するのはアリ◎

 

最後に:リスクゼロで始めるならセルフバックを利用しよう!

本記事は以上で終了です!

 

【おさらい】まず登録すべきASPサイト

 

セルフバックを使いたい!という方はサクッと利用してみてくださいね!

 

今からブログを始める方は、以下の記事を見ながらブログ開設を進めてみてください↓

>>>【簡単10分】WordPressブログの始め方を画像を使ってわかりやすく解説

【簡単10分】ブログの始め方+初期設定の完全ガイド【限定500円オフ】

続きを見る

 

早速手を動かして、『インスタ×ブログで月1万円稼ぎたい!』という方はこちら↓

>>>【1ヶ月目から!】ブログ×インスタで月1万円稼ぐロードマップ【完全攻略】

【1ヶ月目から!】ブログ×インスタで月1万円稼ぐロードマップ【完全攻略】

続きを見る

  • この記事を書いた人

だいき

【低学歴・低収入】完全ゼロからブログ×インスタで生活する25歳|"超"初心者でも稼げるブログ,SNS術を発信|ブログ最高月102万円(SEO)|インスタで1ヶ月目で1.2万円達成|ブログ3年目

-ブログの始め方, ブログの稼ぎ方